CATIA V5の基本教育につきましては、以下のコースを開催しております。
※受講料金については別途ご相談ください。
基本+パート・ デザイン コース |
アセンブリー・ デザイン コース |
サーフェス・ デザイン コース |
ドラフティング コース |
システム管理コース |
1. 基本+パート・デザイン
概 要 |
---|
CATIA V5の基本操作、及びスケッチと呼ばれる2次元断面形状から3次元ソリッドモデルを作成する方法を学習します |
対 象 |
CATIA V5の操作をはじめて行なう方 |
前提資格 |
なし |
開催日 |
※ご希望の日程についてはご相談ください |
期 間 |
3日間 10:00〜17:00 |
学習内容 |
|


2. アセンブリー・デザイン
概 要 |
---|
部品を組み上げる方法やアセンブリ内で部品を作成する方法、及び干渉チェックを行う方法などを学習します |
対 象 |
組立設計・部品間の干渉チェックを行なう方 |
前提資格 |
CATIA V5基本+パート・デザインコースを受講または同等の知識を持っている方 |
開催日 |
※ご希望の日程についてはご相談ください |
期 間 |
2日間 10:00〜17:00 |
学習内容 |
|


3. サーフェス・デザイン
概 要 |
---|
サーフェスベースのモデリング方法(ワイヤーフレーム及びサーフェスを用いてモデルを作成する手法)について学習します |
対 象 |
ワイヤーフレーム形状、曲面(サーフェス)、及びサーフェスモデリングを行なう方 |
前提資格 |
CATIA V5基本+パート・デザインコースを受講または同等の知識を持っている方 |
開催日 |
※ご希望の日程についてはご相談ください |
期 間 |
3日間 10:00〜17:00 |
学習内容 |
|


4. ドラフティング
概 要 |
---|
部品やアセンブリ等の3次元形状から図面を作成する方法、及び初めから2次元図面を作成する方法について学習します |
対 象 |
ソリッド・データから図面を作成する方、及び、図面を初めから作成する方 |
前提資格 |
CATIA V5基本+パート・デザインコースを受講または同等の知識を持っている方 |
開催日 |
※ご希望の日程についてはご相談ください |
期 間 |
2日間 10:00〜17:00 |
学習内容 |
|


5. システム管理コース
概 要 |
---|
CATIA V5システムに関する基礎知識およびCATIA V5環境の基礎的なカスタマイズ方法を学習します |
対 象 |
|
前提資格 |
CATIA V5基本操作とドラフティングの基礎知識を持っている方 |
開催日 |
※ご希望の日程についてはご相談ください |
期 間 |
2日間 10:00〜17:00 |
学習内容 |
|

